「安いビッグベイトロッド」をテーマに、様々なモデルと選ぶ3つのポイントをご紹介。近距離戦や遠投が得意なモデル。ルアー操作が得意なモデル等。ネットショップの安値相場で、1万以下〜3万台の22本をご紹介します。
目次
ビッグベイトロッドを選ぶ3つのポイント

出典:purefishing
1.スタイルを考える
巻くことが多いビッグベイトの釣りか、ロッドアクションも必要とするビッグベイトの釣りか、両方かを考えましょう。
巻くことが多いビッグベイトの釣りであれば、レギュラーやレギュラーファストなどが使いやすくなります。
トゥイッチやジャークなど、ロッドアクションも多くなる場合は、レギュラーファストやファストを中心に探してみましょう。
ただし、対応できるビッグベイトのウェイトが重たくなる場合、ファストのロッドが少なくなったり、レギュラーテーパーでもロッドアクションがしやすい特殊なセッティングのロッドなども存在します。
どういったビッグベイトの使い方を想定したモデルなのか?も確認しておきましょう。
2.近〜遠距離のどこを狙う使い方か?

カバーなど近距離を狙った釣りか、遠投しての釣りか、両方かを考えましょう。
カバーなど近距離を狙ったビッグベイトの釣りであれば、6フィート台のショートロッドが使いやすくなります。
また、遠投してのビッグベイトの釣りであれば、7フィート台を中心に8フィート台も検討してみましょう。
近距離から遠距離、どちらもバランスよくこなす場合は、7フィート台前半を目安に検討してみましょう。
3.適合ルアーウェイトを考えよう

使用する予定のビッグベイトのウェイトを考え、目当てのロッドの適合ルアーウェイトをイメージしておきましょう。
目安としては、一般的なビッグベイトで2oz〜4ozクラス。
小さめのビッグベイトで1〜2ozクラス。
大きめのビッグベイトで4oz以上になります。
具体的に使用ビッグベイトのウェイトを把握する場合は、代表的なビッグベイトのウェイトをまとめたこちらの記事も参考に把握してみましょう。
安くで手に入るビッグベイトロッド22本

ここからは、安くで手に入るビッグベイトロッドを、想定購入価格(某有名ネットショップの安値相場)で、1万円以下から3万円台までの22本をご紹介します。
特に安いロッドに入る2万円以下のロッドも多数!
イメージにぴったりの一本を探してみましょう。
『1万円以下』安くで選ぶビッグベイトロッド2本

出典:daiwa
1.「遠投も可能」バスX 752XHB
- 想定購入価格:8千円前後
- 適合ルアーウェイト:1/2~2oz
- ロッド長さ:約7フィート5インチ(2.26m)
お手頃なシリーズで入門用としても選ばれやすいシリーズ、ダイワ バスXからは、752XHBをピックアップ。
ビッグベイトの遠投も可能な長さで、オカッパリにも嬉しいモデル。
ピッチング、フリッピングも得意で、ヘビーカバー攻略やパンチングも対応できる一本です。
2.「小さめのビッグベイトに」バスワンXT 1610H-2
- 想定購入価格:8千円前後
- 適合ルアーウェイト:12~35g(約0.42~1.23oz)
- ロッド長さ:約6フィート10インチ(2.08m)
- テーパー:ファスト
安くで手に入るシマノのバスワンXTからは、1610H-2をピックアップ。
中型ルアーから、小さめのビッグベイトまでをカバーできるモデルで、35gまでの小さめのビッグベイトや、フロッグ、スピナーベイト。
リグ系はキャロライナリグや、テキサスリグ、ラバージグといったルアーまで幅広く対応できる一本です。
『1万円台』で選ぶビッグベイトロッド!6本

出典:shimano
1.「小~中型操作系に」バスビート3 BBC-702H+ III
- 想定購入価格:1万円前後
- 適合ルアーウェイト:3/8oz~2oz
- ロッド長さ:約7フィート
- テーパー:ファースト
アブガルシアのお手頃で本格的なモデルが揃うバスビート3からは、BBC-702H+ IIIをピックアップ。
小~中型の操作系ビッグベイトやフロッグ、テキサスリグ、ラバージグが得意なモデル。
また、アタリを把握しやすいセッティングの為、スイムベイトもカバーできる秀逸ロッドです。
2.「低価格で充実技術」21ブレイゾン C611H-SB
- 想定購入価格:1.6万円前後
- 適合ルアーウェイト:3/8~4oz(11~113g)
- ロッド長さ:2.11m(約6フィート11インチ)
- テーパー:スロー
- 硬さ:H
2021年にフルモデルチェンジした21ブレイゾン。
低価格ながら充実したダイワ技術が魅力のシリーズで、軽さ、高感度も◎
スタイリッシュなデザインも楽しめ、中でもビッグベイト向けなのが、C611H-SB。
ロッドにウェイトを乗せたロングキャストのしやすさや、リトリーブ中の乗せやすさが魅力のスローテーパーを採用。
ビッグベイト&スイムベイトをこなせ、幅広いルアーウェイトに対応できるのも魅力のモデルです。
3.「魅力の遠投性能」ホーネットスティンガープラス HSPC-742X-BB
- 想定購入価格:1.7万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX4oz
- 長さ:約7フィート4インチ(224cm)
- テーパー:レギュラーファースト
低価格で評価の高い、アブの用途特化型モデルのホーネットスティンガープラスからは、4ozクラスまでのビッグベイトの遠投が得意な、HSPC-742X-BBをピックアップ。
強さや軽さ、感度を備えたナノカーボン素材を使用し、長さを感じさせない使用感も特徴。
また、ダブルフットガイド採用の剛性やトルクにより、デカバスをしっかりフッキング&ランディングも安心の一本です。
4.「ショートキャストが得意」BPM 1PC B1-C65XHSB
- 想定購入価格:1.9万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX 100g
- ロッド長さ:1.95m(6フィート5インチ)
- 硬さ:XH
低価格ながら定番モデルから専用モデルまで充実し、軽くてシャープな魅力も特徴の、ジャッカル BPMシリーズ。
中でもB1-C65XHSB 22年追加モデルは、ビッグベイト対応のショートキャストが得意なモデル。
移動距離を抑えたキレのあるルアー操作も得意。
ビッグベイトだけでなく、フロッグやバマストもカバーできる一本です。
5.「ルアー操作を継続しやすい」BPM 2PCS B2-C67MH+HD
- 想定購入価格:1.8万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX 56g
- ロッド長さ:2.01m(6フィート7インチ)
- 硬さ:MH+
2022年フルモデルチェンジのBPM2ピースシリーズ。持ち運びやすく、最新メソッドもカバーする充実したラインナップも特徴。
中でも、BPM 2PCS B2-C67MH+HDは、ビッグベイトのルアー操作が得意なモデル。
トゥイッチングなどを継続しやすい身体への負担を軽減するバランス設計も◎
ヘビーカバーでのやり取りがしやすいパワーを備え、フロッグやジグ、テキサスなどもこなせる一本です。
6.「120gまで対応可能」BPM 2PCS B2-C73XHSB
- 想定購入価格:1.8万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX 120g
- ロッド長さ:2.21m(7フィート3インチ)
- 硬さ:XH
120gまでのビッグベイトを扱える、BPM 2PCS B2-C73XHSB 22年モデル。
ビッグバスとのファイトがしやすい、しなやかで粘りのあるセッティングが◎
遠くへのアプローチがしやすい長さも特徴で、フロッグやアンブレラ系リグ、ヘビキャロの釣りにも対応する一本です。
『2万円台』で選ぶビッグベイトロッド!7本

1.「正確なピッチング」リベリオン 651XHSB-SB
- 想定購入価格:2.2万円前後
- 適合ルアーウェイト:14〜156g(1/2〜5·1/2oz)
- 長さ:約6フィート5インチ(1.96m)
- テーパー:スローテーパー
シャープな振り抜き感や軽快な操作性、精度の高いキャストなど、充実したダイワテクノロジーによるスペックが魅力の、ダイワ リベリオン。
数多くのラインナップも特徴で、中でも651XHSB-SBは、ビッグベイトのピッチングでより正確な場所へとアプローチしやすいのが強みのモデル。
操作性が高いショートレングスで、近距離を狙った幅広いウェイトのビッグベイトの釣りで活躍してくれます。
2.「水に絡ませたナチュラルな動き」リベリオン 7111HFB-SB
- 想定購入価格:2.5万円前後
- 適合ルアーウェイト:11〜113g(3/8〜4oz)
- 長さ:約7フィート11インチ(2.41m)
ダイワのバスロッドの中でも、豊富なラインナップで力を入れているシリーズ、リベリオン。
中でも、ビッグベイト&スイムベイトが得意な、7111HFB-SBをピックアップ。
水に絡ませたナチュラルなルアーの動きが得意で、水中を把握しやすい感度も特徴。
また、キスバイトもものにしやすいティップも特徴的な一本です。
3.「近距離戦を中心に活躍」22エクスプライド 166XH-SB
- 想定購入価格:2.5万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX 150g
- ロッド長さ:1.98m(6フィート6インチ)
- テーパー:レギュラー
- 硬さ:XH
エッジタイプの操作性の高いカーボンモノコックグリップ採用で、10%以上の軽量化や水中の情報を捉えやすい高感度が魅力の、エクスプライド2022年モデル。
中でもテクニカルなビッグベイトの釣りに理想のモデルが、22エクスプライド 166XH-SB。
ビッグベイトのルアー操作が得意で、近距離戦を中心に活躍。
オーバーヘッドでの遠目への正確なキャストも対応でき、取り回しの良い長さも魅力の一本です。
4.「〜6oz対応モンスター向けロッド」レヴァンテ F10-711LV
- 想定購入価格:2.6万円前後
- 適合ルアーウェイト:3/4~6oz.
- ロッド長さ:7フィート11インチ
- テーパー:レギュラー
- 硬さ:F10=エクストリームヘビー
シャープなキャスタビリティや操作性の高いグリップなど、快適にバス釣りが楽しめる、メガバス レヴァンテシリーズ。
中でも6ozまでのビッグベイトやマグナムベイトに対応できるパワフルなスペックが魅力の、レヴァンテ F10-711LV 22年モデル。
モンスターバスを相手にしたフッキング性能やファイトに対応し、身体への負担を軽減するロッドバランスも◎
長さを活かした遠くへのアプローチも可能で、ヘビーカバーのピッチングやパンチング、フロッグなどもカバーできる一本です。
5.「巻物ルアーに広く対応」テイルウォーク 22フルレンジ C611MH
- 想定購入価格:2.9万円前後
- 適合ルアーウェイト:1/4〜1.2oz.
- ロッド長さ:6フィート11インチ
- テーパー:レギュラー
- 硬さ:MH
手が届きやすくユーザー評価も高いテイルウォーク フルレンジ。
2022年には更に磨きが掛かり、中でも22フルレンジ C611MHは、やや重めのファストムービングルアーが得意なモデル。
感度や太軸フックを貫通させるバットパワーを備え、キャスト性能の高いセッティングも◎
ビッグベイトはもちろん、クローラーベイトや、スイムジグ、ヘビーウェイトのスピナーベイトやマグナムクランクなど、広く巻き物ルアーをカバーできる一本です。
6.「様々な重量級ルアー対応」テイルウォーク 22フルレンジ C70H
- 想定購入価格:2.9万円前後
- 適合ルアーウェイト:1/4〜1.5oz.
- ロッド長さ:7フィート
- テーパー:ファスト
- 硬さ:H
バスの大型化した各フィールドに対応するヘビーバーサタイルモデル、22フルレンジ C70H。
負荷に応じて素直に曲がるセッティングで、様々なルアーの操作性や精度の高いキャスト性能が◎
ビッグベイトやビッグクローラーベイト、ジグ&テキサス、ヘビキャロ他、広く重量級ルアーをカバーできる一本です。
7.「ピンスポットで誘う釣りに」テイルウォーク 22フルレンジ C66XH
- 想定購入価格:2.9万円前後
- 適合ルアーウェイト:3/8〜2.5oz.
- ロッド長さ:6フィート6インチ
- テーパー:レギュラー
- 硬さ:XH
ビッグベイトでのピンスポットで誘う釣りに使いやすい、22フルレンジ C66XH。
取り回しのいいショートレングスで、キャストのしやすいレギュラーテーパーが◎
正確なキャストも得意で、S字系ビッグベイトやリップ付きビッグベイト、フロッグ、テキサス&ジグなど、汎用性も特徴の一本です。
『3万円台』魅力ある、7本のビッグベイトロッド

出典:purefishing
1.「広くルアーをカバー」ブラックレーベル LG 6111H+FB-SB
- 想定購入価格:3万円前後
- 適合ルアーウェイト:3/8~5oz
- ロッド長さ:約6フィート11インチ(2.11m)
ダイワの信頼の厚いシリーズ、ブラックレーベル。
LG 6111H+FB-SBは、繊細なティップでルアーの動きを把握しやすいモデル。
スローリトリーブや、障害物に当たった時にアクションを加えるといった、テクニカルな釣り方にも向いているセッティングも◎
スイムベイト、ビッグベイト、スイムジグも得意な一本です。
2.「出番の多い専用ロッド」アウトサイダー ODC-75EXH
- 想定購入価格:3.5万円前後
- 適合ルアーウェイト:Max4oz
- ロッド長さ:7フィート5インチ(2.26m)
- テーパー:レギュラーファースト
アブガルシアからは、青木プロプロディースのビッグベイト専用ロッド、アウトサイダー ODC-75EXHをピックアップ。
複数のアウトサイダーシリーズの中でも、出番の多いMax4oz対応ロッドで、4ozのビッグベイトをロングキャストできるスペックや、負担を減らす絶妙なグリップの長さも◎
また、コルクグリップにはOUTSIDERの文字が入り、デザインもスタイリッシュで楽しめます。
3.「ルアー操作が得意」ポイズンアドレナ 2ピース 169XH-SB/2
- 想定購入価格:3.9万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX150g(MAX約5.3oz)
- 長さ:約6フィート9インチ(2.06m)
- テーパー:レギュラー
シマノ×ジャッカル開発のポイズンアドレナからは、センターカット2ピース、169XH-SB/2をピックアップ。
2020年追加モデルで、ジャークやトゥイッチなどのロッドアクションが得意なモデル。
ルアー操作を多用するビッグベイトの釣りに助かる軽量設計も特徴の一本です。
4.「ルアー操作性&キャスト精度」ワイルドサイド WSC 64XH
- 想定購入価格:3.5万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX100g
- ロッド長さ:6フィート4インチ
- テーパー:ミディアムファースト
ルアー操作性の高さと、キャスト精度を重要視して設計された、ショートロッドのビッグベイトスペシャル、レジットデザイン ワイルドサイド WSC64XH。
ルアー操作性の高い硬さや、安心できる強度、ショートロッドながら投げやすいしなやかさもプラス。
テクニカルなビッグベイトの釣りに理想的で、難易度の高いフィールド攻略や、水面の近いオカッパリ、レンタルボートなどでも活躍してくれます。
5.「ビッグベイト〜軽量ベイトも対応」21ブラックレーベル トラベル C73H-5
- 想定購入価格:3.6万円前後
- 適合ルアーウェイト:3/8~3oz(11~84g)
- ロッド長さ:2.21m(約7フィート3インチ)
- テーパー:ファスト
- 硬さ:H
キャッチ率の高いビッグベイトを扱える3ozまで対応の、21ブラックレーベルトラベル C73H-5 ワールドワイドバーサタイル。
バス釣りはもちろん、海外のプレデターをターゲットにできるパワーを備えたモデル。
ビッグベイト、巻物系ルアーのスラックラインリトリーブが得意で、軽量ベイトやソフトルアーでのアプローチもカバーできる一本です。
6.「10ozまで対応」21ブラックレーベル トラベル C61XXH-5・SB
- 想定購入価格:3.6万円前後
- 適合ルアーウェイト:MAX280g(MAX10oz)
- ロッド長さ:1.85m(約6フィート1インチ)
- テーパー:ファスト
- 硬さ:XXH
持ち運びに便利なモバイルロッド、ダイワ2021年登場ブラックレーベルトラベルシリーズ。
中でもコンパクトなマルチピースでありながら、10ozまでに対応できるパワーが特徴的なC61XXH-5・SB モンスターフィッシュカスタム。
ビッグベイトはもちろん、スイムベイトやジャークベイト、ビッグペンシルなどもカバー。
琵琶湖や池原ダムなど、デカバス狙いの遠征にも理想的で、海外の怪魚狙いにも対応できる一本です。
7.「遠征デカバス狙いも◎」21ブラックレーベル トラベル C64XH-5・SB
- 想定購入価格:3.7万円前後
- 適合ルアーウェイト:1/2~6oz(14~170g)
- ロッド長さ:1.93m(約6フィート4インチ)
- テーパー:レギュラー
- 硬さ:XH
ビッグベイトの中でも出番の多いウェイトをカバーできる、6oz級まで扱える、21ブラックレーベルトラベルC64XH-5・SB モンスターフィッシュカスタム。
遠投性能を備えたテーパー設計のショートロッドで、ルアー操作や取り回しの良さも◎
ビッグベイト&スイムベイトが得意で、操作系大型ルアーやワイヤーベイト、フロッグもカバーでき、メジャーフィールドへのデカバス狙いの遠征にも理想的な一本です。
安くて、自分の釣りにピッタリな一本を!
今回は、安いビッグベイトロッドをテーマに魅力ロッドをご紹介しました。
スタイルや使うビッグベイトにマッチした、気になるビッグベイトロッドはありましたか?
ぜひ、理想的なロッドを安くで手に入れ、エキサイティングなビッグベイトの釣りを楽しみましょう!