シマノより魅力のベイトフィネスロッドを9本厳選。1万円台の手頃なモデルから上位モデルの高級ロッドまで、各シリーズの特徴もご紹介します。ベイトフィネスの釣りを広くカバーできるバーサタイル性能を備えたモデルや繊細なライトリグの操作が得意なモデル。巻物専用ロッドなど。理想の一本を探してみましょう!
目次
1.ゾディアス 164L-BFS
ゾディアスは、シマノバスロッドの中では低価格帯に位置し、ネジレ抑制のハイパワーXや軽量で手元まで水中の情報が伝わりやすい高感度なカーボンモノコックグリップなど、手頃ながら充実したシマノ技術搭載が魅力のシリーズ。
中でも魅力のベイトフィネスロッドが、164L-BFS。
繊細なティップを採用し、ライトリグのより釣れるアクションが可能。
スモラバやネコリグなどのライトリグを広くカバーでき、シャッドやミノー、スモールクランクなどハードルアーの釣りも対応。
ショートロッドを活かしたキャスト時の操作性やルアー操作性も強みの一本です。
2.エクスプライド 172ML+-BFS
エクスプライドは中価格帯に位置するシリーズで、バーサタイルモデルはもちろん、ビッグベイトやマグナムクランクなど特殊なスタイルに対応したモデルも充実したシリーズ。
中でも魅力のベイトフィネスロッドが、172ML+-BFS。
パワフルなベイトフィネスロッドで、4g級のスモラバも扱える繊細なティップが◎
カバーでかけたバスも、バットパワーを活かしたランディングができ、一般的なベイトフィネスロッドで対応しづらいカバーを、太めのラインを使ってリグで攻略するのに嬉しい一本です。
3.スコーピオン 1631FF-2
スコーピオンはシマノのバスロッドの中で中価格帯に位置するシリーズ。
ブラックバス対応モデルを中心に汎用性の高さが特徴のシリーズで、ブラックバスだけでなく海外含む様々な魚種に対応するモデルが充実。
また、持ち運びやすいワン&ハーフ2ピースモデルと5ピースモデルがあるのも魅力ポイント。
中でもベイトフィネスロッドにあたるのが、1631FF-2。
魚に口を使わせるティップでのルアー操作が得意で、パワーを備えたバットも◎
ライトテキサスやノーシンカー、シャッドやミノー、トップとの相性が特に良く、広い守備範囲も強み。
バスはもちろん、クロダイやライトロックフィッシュ他、国内外で活躍する一本です。
4.ポイズンアドレナ 167L-BFS
シマノ×ジャッカル共同開発のポイズンアドレナ。
手の届きやすい価格帯で、操作性の高い軽さや高感度につながるフルカーボンモノコックグリップ搭載が特徴的。
中でも167L-BFSは、ベイトフィネスの釣りにおいてバーサタイル性能が魅力のモデル。
ネコリグや1/8ozのダウンショットリグなどから、ハードルアーは小型シャッド、旬なI字系プラグまで対応する守備範囲が◎
ボートでも陸っぱりでも、使いやすい一本です。
ワンランク上のシマノベイトフィネスロッド5選
![](https://mon-ster.net/wp-content/uploads/2021/04/202104094.jpg)
1.バンタム 165L-BFS
シマノバスロッドの中で代表的なシリーズ、バンタム。
釣果に繋がる本質的な要素を備えたロッドが多く、充実したラインナップで世界水準のスペックも魅力。
中でも魅力のベイトフィネスモデルが、165L-BFS。
ライトリグから操作系、巻物系小型プラグをこなせる守備範囲が◎
打ち物ルアーではリグの操作がしやすい細くシャープな設計で、巻物ルアーでは素直に曲がるバランスの良さが◎
また、近距離からロングキャスも対応しやすい、ちょうどいい長さも魅力の一本です。
2.ポイズングロリアス 161L-BFS
シマノ×ジャッカル共同開発シリーズの中でも高価格帯に入る、ポイズングロリアス。
2021年にフルモデルチェンジを果たし、最新テクノロジーを採用したより磨きが掛かったラインナップが魅力。
トーナメントシーンで活躍する設計に合わせて、更に全国のフィールドでのニーズを叶えれるよう最適化。
中でもベイトフィネスモデルが、161L-BFS。
素早い手返しや手首のみの小さなスイングでより飛ばすことができる設計が◎
リグの状態やストラクチャーを、より明確に捉えられるフルカーボンモノコックグリップも強みの一本です。
3.ポイズングロリアス XC 166L-G/BFS
グラスコンポジットが特徴的な巻物向けシリーズ、ポイズングロリアス XC。
上位モデルならではのアルティメットブランクスデザインを採用し、目的のスタイルをより高次元にこなせるのが魅力。
中でもハードベイトを使ったベイトフィネスの釣りが得意なのが、XC 166L-G/BFS。
アシ際を低弾道でアプローチし続けるのが得意で、取り回しがいい長さも◎
軽量シャッドなどベイトフィネスルアーの重みを乗せ、継続的&快適にキャストがしやすい一本です。
4.ポイズンアルティマ 1610L-BFS
シマノ×ジャッカルのバスロッドの中でも最高峰に位置する、ポイズンアルティマ。
各セクションに厳選素材を採用するアルティメットブランクスデザインや多様な高感度グリップなど、先進技術搭載が魅力。
中でもベイトフィネスモデルが、1610L-BFS。
遠くのポイントを狙った精度の高いキャストが得意で、長めのレングスながらシャープで操作性の高い軽さが◎
フルカーボンモノコックグリップ搭載による、水中の情報を捉えやすい感度の良さも強みの一本です。
5.ポイズンアルティマ 5ピース 166L-BFS/5
シマノ×ジャッカルの最高峰シリーズであるポイズンアルティマのマルチピースモデル。
5ピース設計で持ち運びやすさはもちろん、マルチピースならではの目的に合わせた分断設計を施したマルチピースUBD技術が魅力。
また、マルチピースでありながら滑らかに曲がる設計もgood。
中でもベイトフィネスモデルが、166L-BFS/5 2021年追加モデル。
ライトリグを繊細に操作できるシャープなエキストラファストテーパー採用で、程よい長さが◎
スモラバやダウンショットなどライトリグを広くカバーでき、シャッドの釣りにも相性のいい一本です。