オカッパリで活躍するバッグについて、定番バッグの種類や選ぶ上で考えたいこと。おすすめの12のオカッパリバッグをご紹介します。まずは、オカッパリの理想のスタイルを考えて必要なバッグを考えてみましょう。
目次
オカッパリ向けバッグ!定番の2タイプ
オカッパリ用として選ばれている定番バッグを、2タイプご紹介します。
スタイルにあったタイプを考えてみましょう。
ヒップバッグ(ウエストバッグ)
出典:shimano
腰につけるタイプのバッグであるヒップバッグ(ウエストバッグ)。
コンパクトなサイズから大容量のサイズまであり、充実したポケットなど整理整頓のしやすさが特徴。
またキャストの妨げになりにくく、ランガンのしやすさも◎
ロッドホルダーやプライヤーホルダーが付いたものや、ツールを取り付けられるタイプが多いのも特徴です。
ショルダーバッグ
出典:daiwa
肩掛けや斜め掛けして持ち運ぶタイプのショルダーバッグ。
大きめのルアーケースが入る大容量のものも多く、ポケットが少ないシンプルな構造が一般的。
また、普段使いしやすいデザインが多いのも特徴。
物を取り出しやすく、ペットボトルやタオル、着替えの収納などもしやすい形状が多いです。
一般的な横型のバッグ以外にも、スタイリッシュな縦型のボディバッグもあります。
オカッパリバッグを選ぶ上で考えたい事
オカッパリバッグを選ぶ上で考えたい要素として、複数ピックアップしました。
用途やシーンに合わせて下記の項目も参考に理想的なバッグを考えてみましょう。
機能性
出典:daiwa
- 必要なケースや道具が収納できるか?
- プライヤーやロッドホルダーを取り付けるなど拡張性はあるか
- 斜めがけもできるか(ショルダーバッグ)
- 地面に置いた時に座りのいいタイプか
- 耐久性はどうか
- 水に強いか
スタイルやシーン
- 長時間使いやすいか
- ランガンに使いやすいか
- キャストの邪魔にならない形状か
- 自転車移動しやすいか
- 電車釣行など普段使いとしてもおかしくないか
- ウェーディングの際に邪魔にならないか
- 魚に発見されにくい色か
オカッパリバッグ!おすすめ12選
ここからは、オカッパリ向けのバッグのおすすめアイテムを、ヒップバッグとショルダーバッグに分けてご紹介します。
3千円前後の手頃なタイプから1万円前後の高価なタイプまで、代表的な釣りメーカーを中心にピックアップしました。
理想のイメージにぴったりなオカッパリバッグを探してみましょう。
ヒップバッグ(ウエストバッグ)5選
出典:shimano
1.シマノ XEFO タフ ウエストバッグ BW-211S
想定購入価格:6千円前後
ずれにくいウエストパッドが特徴的な、XEFO タフ ウエストバッグ
BW-211S。
表地裏側に防水加工を施し、複数のポケットで小さなアイテムを整頓可能。
別売りのロッドホルダーやプライヤーホルダーなどを装着可能な拡張性も特徴のモデルです。
2.ダイワ D ヒップバッグ LT(C)
- 想定購入価格:4.5千円前後
メインスペースには21×15cmボックスを2〜3個収納できる容量で、フロントポケットやサイドポケット付き。
他、ペットボトルやプライヤーホルダー、簡易ロッドホルダーなど、しっかり整頓して収納できるのが魅力です。
ダイワロゴやカラーリングなどデザイン性も楽しめます。
3.エバーグリーン E.G.ヒップ&ショルダーバッグHD2
- 想定購入価格:1万円前後
大容量のメイン収納スペースと多くのポケットが付いている、E.G.ヒップ&ショルダーバッグHD2。
携帯ポーチやプライヤーホルダー、多目的ポーチ他、様々な充実したポケット付きで、様々なフィールドやターゲットに対して使える優秀モデルです。
4.アブガルシア ヒップバッグ2 スモール
- 想定購入価格:5千円前後
Versus3010が二つすっぽり入るメインスペースを備えた、ヒップバック2 スモール。
ドリンクポケット、必要なものをすぐに取り出せる前面ポケットなど機能的で、おしゃれなカラーバリエーションも魅力のモデルです。
5.シマノ ミニヒップバッグ BW-026T
- 想定購入価格:3.5千円前後
21×15×4cmのケースが収まる、ミニヒップバッグ BW-026T。
必要なものをコンパクトにまとめられるランガンにも最適なサイズ感で、急な雨にも安心のレインカバーも便利。
ショルダーバッグ7選
出典:daiwa
1.アブガルシア ワンショルダーバッグ2
- 想定購入価格:4千円前後
Versus3020が2つ収まる容量で、スタイリッシュなカラー展開も魅力のワンショルダーバッグ2。
ロッドホルダー付きで、ドリンクポケットやプライヤーホルダー、複数のポケットと充実した収納スペースが◎
体へのフィット感も良い設計で、使いやすいモデルです。
2.エバーグリーン B-TRUE OrigCAMOショルダーバッグ
- 想定購入価格:7千円前後
機能的でデザインを楽しめるシリーズ、B-TRUE。
OrigCAMOショルダーバッグは、使いやすい程よいサイズ感で、見た目以上の収納力が◎
持ち運びやすい軽さを備え、荷物を小分けできる複数あるポケットもgood。
B-TRUEキャラクターであるカメレオンが隠れている遊び心のあるデザインも特徴的です。
3.ダイワ MP ショルダーバッグ(A) M
想定購入価格:4千円前後
たっぷり入る容量で、軽くて持ち運びやすく耐久性のあるナイロン素材を使用した、MP ショルダーバッグ(A)M。
生地には水や汚れに強い撥水加工を施し、カラビナを連結させてのハンドバッグとしても使用可能。
必要なアイテムをすぐに取り出せるフロントポケットも便利で、普段使いにも使いやすいデザインも嬉しいポイントです。
4.ダイワ D ショルダーバッグ(C)
- 想定購入価格:4.5千円前後
中型ルアーケースを2~3個収納可能なメインスペースを備えた、ショルダーバッグ(C)。
複数のポケットで小さなアイテムもすっきり整頓でき、プライヤーやボトル用ホルダーも便利。
長時間の使用しやすい肩パッドや、様々なカラー展開も嬉しいポイントです。
5.MARITSU フィッシング タックルバッグ
- 想定購入価格:4千円前後
お手頃な価格ながらたっぷり入る、MARITSU フィッシング タックルバッグ。
ナイロン素材で軽く、撥水性もあり◎
充実したポケットに、ロッドホルダーやボトルホルダーなども付属したコスパの高いモデルです。
6.ダイワ GREGORYワンショルダーバッグ(A)
- 想定購入価格:1.1万円前後
普段使いのしやすさも考えられた、GREGORYワンショルダーバッグ(A)。
GREGORYとのコラボモデルで、高級感のあるデザインが◎
物を取り出しやすい大開口ジッパーで、パッド補強のストラップが体への負担を軽減。
フロントポケットにはキークリップとスリーブポケット、内部にスリーブポケットを備えたシンプルな構造になっています。
7.シマノ スリング ショルダーバッグS〜M
- 想定購入価格:5千円前後
左右どちらにもかけられるショルダーベルトを採用し、両サイドから物を出し入れできるのが便利な、スリング ショルダーバッグ S〜M。
ツールを取り付けれるバンド付きで、サイズはSとM。
スタイリッシュなデザインも楽しめるアイテムです。
スタイルに合った理想的なバッグを!
気になるオカッパリバッグは見つかりましたか?
ルアーチェンジの度にタックルボックスの場所へと戻らなくてよかったり、特に広く探る時には役立ちます。
ぜひスタイルにマッチした理想的なバッグを用意して快適にオカッパリを楽しみましょう。