バスロッドでよく聞くライトバーサタイルについての解説と、ライトバーサタイル性を備えたスピニング&ベイトロッドをご紹介します。まずは、ライトバーサタイルロッドのスペックや活躍シーン、使用できるルアーについて確認してみましょう。
目次
ライトバーサタイルとは?
ライトバーサタイルとは、ライトウェイトのルアーを広くカバーできるLパワーなどのスピニングロッドや、MLパワーなどのベイトロッドの事を指します。
ライトバーサタイルロッドは、初めてのバスロッドとしてや1本のみでのバス釣りなどでよく活躍しているタイプのロッドです。
また、ベイトロッドのバーサタイルロッドとヘビーバーサタイルロッドの2本に加えてスピニングロッドのライトバーサタイルロッド1本を合わせて3本が用意される事も多くあります。
ライトバーサタイルロッドで使えるルアー
ライトバーサタイルロッドで使用できるルアーとしては、スピニングロッドとベイトロッド共に、ライトリグから小~中型のハートベイトに対応したモデルが一般的です。
また、スピニングロッドの場合はより繊細にルアーを扱え、ベイトロッドはパワーを備えている安心感もあります。
ライトバーサタイルロッド8選/スピニング&ベイト
ここからはライトバーサタイル性能を備えた、スピニング&ベイトロッドをご紹介します。
スピニングロッドからは2021年にフルモデルチェンジしたお手頃なブレイゾンや、バーサタイル性能が強みのNewシリーズ、ベルサート。ダイワのフラッグシップモデル、21スティーズのハードルアーにも対応したライトリグバーサタイルなどの5選を。
ベイトロッドからは、アブの注目のNewシリーズ ベルサートや、エバーグリーンの高級ロッド、オライオンなど3選をご紹介します。
【スピニング】ライトバーサタイルロッド5選
1.ダイワ 21ブレイゾン S64L
2.シマノ ゾディアス 268L
3.アブガルシア 21ベルサート VERS-64L
4.シマノ バンタム 265L
5.ダイワ 21スティーズ S66L
【ベイト】ライトバーサタイルロッド3選
1.ダイワ 21ブレイゾン C66ML
2.アブガルシア ベルサート VERC-67ML
3.エバーグリーン オライオン OCSC-67ML
ライトバーサタイルロッドは出番が多い
理想的なロッドは見つかりましたか?
他のタイプのロッドと比べ活躍シーンも多くなるライトバーサタイルロッド。
目的のルアーやフィールドにマッチしたライトバーサタイルロッドを用意して、フィールドへ向かいましょう!