ジョイクロ用にロッドを選ぶ際、考えたいことや4本の専用ロッド。サイズ別にジョイクロ向けロッドを15本ご紹介します。まずは、どういったジョイクロの使い方をするのか?考えてみましょう。
目次
理想的なジョイクロ向けロッド

ジョイクロを使った釣りでは、ただ巻きでS字アクションで誘うのはもちろん、トゥイッチやジャークといったロッドアクションも多く使えます。
どういった使い方が多いのか?好みのスタイルにもよりますが、ロッドアクションもしっかりと行えるロッドが理想的になります。
目的の使い方に必要な要素を考えよう

ジョイクロを使った、目的の使い方に必要な要素を、下記も参考に考えてみましょう。
- 近距離を狙うならショートロッドを中心に検討
- 遠距離を狙うならロングロッドを中心に検討
- テンポよくカバー撃ちなら取り回しの良いロッド
- カバーを狙うならピンポイントにキャストしやすいロッド
- ウィードの釣りなどトレースコースの調整が必要なら長めが有利
- 技を多用するなら技を効かせやすいテーパーやセッティング
- 軽さやバランス、反発でキャストできるなど体への負担が少ないロッド
- ルアーの性能を引き出せる適度なスペック
- S字系ビッグベイトが得意なロッドが理想
ジョインテッドクローのウェイト一覧

次は、ジョイクロを快適に扱えるロッドスペックを探すためにも、ジョイクロのウェイトを把握しておきましょう。
- ジョインテッドクロー148:1.3ozクラス
- ジョインテッドクロー178:2ozクラス
- ジョインテッドクローマグナム:4ozクラス
- ジョインテッドクロー303尺ONE:9.3ozクラス
ジョイクロ専用ロッドもリリースされています

実は、ガンクラフトからジョイクロ専用のロッドもリリースされています。
ジョイクロのアクションをより引き出しやすいセッティングが考えられたモデルです。
よりジョイクロの釣りに特化させたワンランク上のロッドを選ぶ場合は、検討してみましょう。
1.ジョインテッドクロー改148専用ロッド
2.鮎邪ジョインテッドクロー178専用ロッド
3.ジョインテッドクローマグナム専用ロッド
4.ジョインテッドクロー303尺-ONE 専用ロッド
ジョイクロ向けおすすめロッド15本!モデル別

ここからはジョイクロのサイズ別に、オススメのロッドをご紹介します。
幅広い価格帯、様々なメーカーよりピックアップしました。
テクニカルなジョイクロの釣りが可能なロッドや、遠投や大型ビッグベイトに対応したロッドなど、目的に合った好みの一本を探してみましょう。
ジョインテッドクロー148向けロッド3本
1.ダイワ リベリオン 6101HSB
S字系ビッグベイトやスイムベイト、スイムジグなどリップレス巻きモノが得意。
2.レジットデザイン ワイルドサイド WSC64XH
1〜2ozのビッグベイトが得意。
キャストが決まりやすく、ロッドアクションもしやすいショートロッド。
3.シマノ ポイズンアドレナ 174H-LM Magnum crank bait & BB
2ozまでのビッグベイトをロングキャストでき、ルアーの動きをより引き出せる低弾性カーボンも強み。
ジョインテッドクロー178向けロッド5本
1.テイルウォーク 22フルレンジ C66XH
硬く、キャストの際はしっかりと曲がるS字系ビッグベイトなどに対応したショートロッド。
オーバーハングなどへキャストしてルアー操作で積極的に誘う釣りに◎
2.レジットデザイン ワイルドサイド WSC75XH
出番の多い2~3oz級のビッグベイトが得意。
ロングキャストしやすく、しなやかでフッキング性能の高さも特徴。
3.アブガルシア アウトサイダー ODC-75EXH
体への負担を減らしたロングキャストが可能。
大型ビッグベイトの操作でバイトチャンスを作り出せるのも強み。
4.ノリーズ ロードランナーヴォイス ハードベイトSP HB680XH
自在なルアー操作が可能な長さやティップ設計が◎
低弾道のサイドハンドキャストも得意。
5.シマノ バンタム 1711H-SB
先調子で、スタック回避性能が高く、タイトな攻めの釣りが可能。
遠投性能やキャスト精度の高さも強み。
ジョインテッドクローマグナム向けロッド4本
1.テイルウォーク フルレンジ C75XXH
5oz級までのビッグベイトに対応でき、パワーと感度を兼ね備えたモデル。
2.ダイワ リベリオン 651XHSB-SB
狙った場所をより正確に、ピッチングなどでテンポよく攻めれるモデル。
3.ダイワ ブラックレーベルSG 701XHSB-SB
オーバーハング下などカバーに対してより静かに素早くアプローチが可能。
リップレスビッグベイトの動きをより引き出せるセッティングも◎
4.シマノ 22ポイズングロリアス 174XH-SB
遠投性能を備え、シリーズならではの軽量で操作性の高さも◎
スイム&ビッグベイトを広くカバーできるスペックで、魚とのパワフルなファイトが可能。
巻いてアピールだけでなく、連続的なトゥイッチなどの積極的なアクションも得意。
ジョインテッドクロー303尺-ONE向けロッド3本
1.ツララ モンストロ G 82XXHC
6oz以上のジャイアントベイトが使いやすい、Monstruo”G” 82XXHC 22年モデル。
飛距離を稼げるロングロッドで、モンスターバス対応の硬さや粘りも◎
50cmクラスのバスにもしっかり曲がってやりとり出来るセッティングです。
2.デプス ヒュージカスタム H3S-81RF
10オンス級を振り抜ける強さを持つロッド。
柔軟なティップでルアーの動きを引き出し、レギュラーサイズからのビッグベイトに対応。
3.メガバス デストロイヤー TS78X+
約20cm~30cmのビッグベイトを使ったディープでの釣りに理想的なモデル。
リフトパワーも特徴的。
目的の使い方にマッチした1本を!
ジョイクロに使用するロッドは見つかりましたか?
今回は、ジョイクロ用ロッドを選ぶ際に考えたいことや、ジョイクロ向けロッドをご紹介しました。
目的の使い方にマッチしたロッドを選んで、より釣れるジョイクロの釣りを楽しみましょう!