
最終更新日:
3ozのビッグベイトに対応できるロッドをテーマに、メーカー別におすすめロッドをピックアップ!
それぞれ、手頃な価格から高価格帯の上位モデルまで、計10本をご紹介します。
手の届く価格で、上位モデルに迫る技術を採用したダイワのエアエッジや、3ozまでのビッグベイトとヘビーカバーでのフリッピングも対応できるシマノのコンクエスト。
ビッグベイトとパンチングにも対応できる、アブのファンタジスタなど。
10本のビッグベイトロッドより、イメージにぴったりな一本を探してみましょう。
【3oz対応】ダイワおすすめビッグベイトロッド3選

出典:daiwa
1.エアエッジ 7111HB-SB・E「手の届くハイスペックモデル」
想定購入価格:2.2万円前後
適合ルアーウェイト:3/8~4oz
長さ:約7フィート11インチ(2.41m)
リップ付きビッグベイトやウェイクベイトに適したモデル。
繊細なティップと、HVFカーボンの強いバットで、強度とナチュラルな動きを出せるスペックが◎
最新のダイワ技術を搭載し、手の届く価格も魅力の一本です。
2.ブラックレーベル LG 7101HFB-SB「水の中を把握しやすい設計」
想定購入価格:3.2万円前後
適合ルアーウェイト:3/8~4・1/2oz
長さ:約7フィート10インチ(2.39m)
信頼の厚いブラックレーベルシリーズの19年モデル。
スイムベイト&ビッグベイトロッドで、流行りのマグナムクランクにも対応したスペックが◎
しっかりルアーを潜らせることが可能な、高い遠投性能。
また、繊細なティップを採用し、ファストテーパー設計で、ボトムやストラクチャーなど、より水の中を把握しやすい設計に。
スイムジグもカバーできるのも魅力の一本です。
3.スティーズ SC 6111HSB「重量級バーサタイルモデル」
想定購入価格:5.5万円前後
適合ルアーウェイト:1/4-3・1/2oz
長さ:約6フィート11インチ(2.11m)
XHを超えるティップと、MHのバットを合わせたスローテーパー設計。
3・1/2ozまでの重量級ルアーに広く対応できるバーサタイル性が特徴で、硬くてよく曲がる絶妙なセッティングが◎
ロッドアクションが必要なルアーにも対応でき、ビッグベイトではロッドに重みを乗せたキャストや、低弾道キャストもでき、一本で広く重量級ルアーをカバーできる強みを持つ一本です。
【3oz対応】シマノおすすめビッグベイトロッド4選

出典:shimano
1.エクスプライド 1710H+-SB「巻き系ビッグベイトに特化」
想定購入価格:2.4万円前後
適合ルアーウェイト:14~84g(1/2〜3oz)
長さ:約7フィート10インチ(2.39m)
マグナムクランクやスイムベイトなど、3ozまでの巻き系ビッグベイトに特化したモデル。
遠投性能の高い、しなやかで強いバットと、クッション性のあるティップで重量級の巻物で疲れにくい設計。
また、感度もあり、ボトムやストラクチャーを感知できる一本です。
2.バンタム 1711H-SB「重量級ルアーに広く対応」
想定購入価格:4.4万円前後
適合ルアーウェイト:14~100g(約1/2〜3・1/2oz)
長さ:約7フィート11インチ(2.41m)
ビッグベイトはもちろん、スイムベイトやマグナムクランク、マグナムスプーンなど、3・1/2ozまでの重量級ルアーに広く対応できるモデル。
軽量化や精度の高いキャストがしやすいのも強みの一本です。
3.バンタム2ピースシリーズ163H-SB/2「操作性の高さが◎」
想定購入価格:4万円前後
適合ルアーウェイト:14~100g(約1/2〜3・1/2oz)
長さ:1.91m(約6フィート3インチ)
2020年4月発売のバンタム2ピースシリーズNewモデル、163H-SB/2。
ビッグベイト、スイムベイトが得意なモデルで、パワー面で安心できるグリップに近い位置に継ぎ目があるワン&ハーフ設計。
遠征のバス釣りや海外の怪魚も想定したモデル。
ビッグベイト対応ロッドとしては、短い長さのショートレングス設計で、トゥイッチやジャークを多用したり、近距離〜中距離のストラクチャーをスピーディーに攻略するシーンで活躍してくれそうです。
4.コンクエスト 905C MBR「フリッピングやビッグベイトの釣りに」
想定購入価格:6万円前後
適合ルアーウェイト:21~84g(約3/4〜3oz)
長さ:約7フィート6インチ(2.29m)
パワーバーサタイルモデルで、ヘビーカバーでのフリッピングや、3ozまでのビッグベイトの釣りに対応できるスペック。
シリーズ最強モデルで、コンクエストならではのスタイリッシュなデザインも魅力です。
【3oz対応】アブおすすめビッグベイトロッド3選

出典:purefishing
1.ホーネットスティンガー プラス HSPC-672X-BB「近距離のビッグベイトに」
想定購入価格:1.5万円前後
適合ルアーウェイト:MAX4oz
長さ:約6フィート7インチ(2.01m)
近距離のビッグベイトの釣りに特化したモデル。
ボートでのカバーを狙ったビッグベイトの釣りで使いやすい長さやセッティングで、トルクもあり手頃な価格も魅力の一本です。
2.アウトサイダー ODC-75EXH「4ozクラスをロングキャスト」
想定購入価格:3.5万円前後
適合ルアーウェイト:MAX4oz
長さ:約7フィート5インチ(2.26m)
4ozクラスのビッグベイトをロングキャストしやすいモデル。
ルアー操作性と遠投性やフッキングもしやすい、レギュラーファースト設計でトルクも安心。
また、キャストの際に疲れにくいグリップの長さも魅力です。
3.ファンタジスタ X-GLAIVE FNC-73XH「パンチングやビッグベイトに」
想定購入価格:3.9万円前後
適合ルアーウェイト:1/2~4oz
長さ:約7フィート3インチ(2.21m)
パンチングや4ozまでのビッグベイトに対応できるスペックのモデル。
強くて軽い最新技術、TAF製法採用で147gという軽さも魅力。
ルアーの操作性が高いファーストテーパーで、テクニカルなビッグベイトの釣りもしやすく、粘りとトルクで、ヘビーカバーからバスを引きずり出すスペックも安心です。
適した一本を見つけよう!

3oz対応のビッグベイトロッドを代表的なメーカー別に10本ご紹介しました。
たくさんのビッグベイトロッドがある中、できるだけ最新モデルで、対応ウエイト上限が3ozに近いスペックに厳選しています。
あとはビッグベイトの使い方などにマッチしたモデルであれば、間違い無いと思います。
ぜひ、使いやすい適した一本で、ビッグベイトの釣りを快適に楽しみましょう٩( ‘ω’ )و