広大なフィールドや遠投が多いオカッパリなどのバス釣りで活躍する7フィート以上のベイトロッドをテーマに、魅力の5本のバスロッドや、活躍するシーン、7フィート台のベイトロッドに多いモデルを解説します。使用するルアーやフィールドに合った理想の一本を考えてみましょう。
目次
7フィート以上のベイトロッド/出番や多いモデル
バスロッドの中でも標準的な6フィート台のベイトロッドと比べ長めになる7フィート以上のベイトロッド。
主にビッグレイクなどのフィールドや河川など、広大なフィールドでよく使われるのが7フィート以上のベイトロッドです。
7フィート台前半に多いビッグレイクを想定したバーサタイルモデルや中〜重量級ルアーを広く扱えるヘビーバーサタイルモデルも多く存在する長さです。
7フィート台に多い用途としては、サーチベイトなどで広範囲に探る遠投を必要とする釣りや、遠くのウィードなどのポイントを狙ったリグの釣り。
カバーでのロッドの長さを活かしたスタックを回避しながらの釣りなど。
遠投が多くなるオカッパリでもよく選ばれる長さでもあります。
特化したモデルとしては、7フィート台後半に多いビッグベイトやスイムベイト向けのモデル。
ビッグレイクでのオカッパリを中心に活躍するヘビキャロ向けモデル。
カバーやヘビーカバーでの中〜重量級リグの釣りに特化したモデル。
7フィート台前半に多いフロッグ向けモデルなど。
様々なモデルが充実しているのが、7フィート台のバスロッドと言えます。
【バスロッド】7フィート以上のベイトロッド5選!
出典:daiwa
ここからは、7フィート以上の魅力的なバスロッド(ベイト)を5本ご紹介します。
パワーバーサタイル性能が特徴のゾディアスや、ストラクチャーをより鮮明に捉えられるリグの釣りが得意な21スティーズ。
垂直保持した際の軽量感が魅力の21ポイズングロリアスなど。
魅力の5本より目的のスタイルにあった一本を探してみましょう。
1.ダイワ 21ブレイゾン C72H
テキサスやジグ、ヘビキャロなど、ジグ&ワームの釣りを得意とするパワーロッド、ブレイゾン C72H(グリップジョイント)、C72H-2(2ピース)。
ハードルアーは、マグナムクランクやフロッグ、スイムベイト、ビッグベイトなどをこなせ、一本でパワーゲームを広く対応できるのが◎
太軸フックをしっかりバスの口に貫通させれる瞬発力や、カバーでのデカバスとのファイトもしやすい一本です。
2.シマノ ゾディアス 172MH
広大なフィールドやおかっぱりでの沖のポイントへのアプローチなど、7フィート2インチの長さを活かしたロングキャストが得意な、ゾディアス 172MH(グリップジョイント)、172MH-2(2ピース)。
テキサスやジグ、リーダーレスダウンショットなどから、クランクベイトやスイムジグ、スイム&ビッグベイト、フロッグなど、一本で広くこなせるパワーバーサタイル性能が◎
パワーのあるネジレ抑制のハイパワーXや手元に振動を伝達するカーボンモノコック構造も魅力の一本です。
3.アブガルシア ベルサート VERC-70H+
カバーの釣りが得意な、21ベルサート VERC-70H+(グリップ脱着式)。
アブならではのTAF製法による感度と粘りを兼ね備え、テキサスやリーダーレスダウンショット、ジグなどのカバーでの釣りから、スピナーベイトなどの巻物、2ozクラスのビッグベイトの釣りにも対応。
操作性を備え、ヘビーバーサタイルに使用できる一本です。
濡れた手でも滑らないグリップデザインも◎
4.ダイワ 21スティーズ C70H-SV・ST
高感度ソリッドティップにより、ストラクチャーのわずかな変化を捉え、タイトなリグの釣りが可能な、21スティーズ C70H-SV・ST(グリップジョイント)。
テキサスやフリーリグ、ジグやヘビキャロなどのリグの釣りを得意とし、リグをハングさせて誘う繊細な釣りや、フットボールジグなどのリアクション系の釣りもしやすい一本です。
カバーでのピッチングやフッキング、ファイトなど、長さを活かした強みも魅力。
5.シマノ 21ポイズングロリアス 170H
パワーと細かなアクションが可能な繊細さも備えた、21ポイズングロリアス 170H(グリップジョイント)。
6フィートクラスの使用感を意識した設計で、テキサスやジグなど垂直保持した際の軽量感が◎
ボトムや岩などを把握しやすいフルカーボンモノコックグリップ搭載もリグの釣りで強みになり、バイブレーションやスピナーベイト、フロッグとも相性のいい一本です。
7フィート以上のロッドでより精度の高い釣りを
バスロッドの中では長めになる7フィート以上のベイトロッドについて、活躍するシーンや多いモデル、魅力の5本のロッドをご紹介しました。
ヘビーバーサタイルモデルや特化したモデルも充実した7フィート台のロッドで、精度の高い目的のスタイルを楽しみましょう。